休日なにしよう♪どこいこう♡

神社仏閣めぐり♡お花♡仏像♡ほか

24.東京 神楽坂 赤城神社〜毘沙門天 雨の参拝

日曜日に前項の白山神社から神楽坂に移動し、赤城神社へ参拝。

 

雨の神社仏閣めぐり⛩が結構好きです。

 

白山神社でかなり盛り上がり、体は多少お疲れ気味ではありましたが…

 

せっかくの雨で

時間もまだ15時くらいだったので途中下車して神楽坂を歩く事にしました☂️

 

南北線本駒込駅」→「飯田橋駅

すぐ着きました🚉

 

南北線飯田橋駅」から地上出口へ。歩いて1分もかからず、神楽坂坂下交差点です。

 

その交差点を出発地点とし早稲田通りを神楽坂上→東京メトロ東西線Ⓜ️神楽坂駅方面へ向かって歩きます🚶‍♀️✨

 

この早稲田通りはとても楽しいです💕

お洒落ランチにオススメなイタリアン、フレンチ、和食のお店や和菓子屋さんや(レモン大福美味しい)迷ってしまうお店だらけです。

男女でも女子友でも、男子友でも、親子でもデートにぴったりだと思います💓

 

この日は雨のせいか、いつもよりも若干人出が少なかった様に感じました☂️

 

赤城神社の事しか考えていなかったので、道中の楽しい写真を撮ってなかった…

 

東京メトロ東西線Ⓜ️「神楽坂駅」まで来たら、右に曲がると鳥居が見えてきます⛩

 

 

提灯🏮に明かりが灯り幻想的な雰囲気

f:id:pinkyring11:20170621213337j:image

体調がご機嫌な時は22.の記事に書いた護国寺から歩いて神楽坂赤城神社までお散歩する時もあります⛩🚶‍♀️45分くらいかな🎐

 

 

 鳥居⛩をくぐると、手水舎があります。

お清めをしてから進むと階段があるので上ります。

お、見えてきた。

f:id:pinkyring11:20170621213731j:image

 

奥が本殿。

とても近代的。ガラス張りです。

f:id:pinkyring11:20170621213800j:image

雨で濡れて床がぴかぴかしています☂️

 

明治維新までは赤城大明神や赤城明神社と呼ばれていたそうです。

 

 f:id:pinkyring11:20170621213823j:image

 

磐筒雄命(いわつつおのみこと)と、相殿として赤城姫命(あかぎひめのみこと)が祀られています。

岩筒雄命は学問芸術の神様、赤城姫命は女性の願い事を叶えてくれるそうです👘⛩

 

f:id:pinkyring11:20170621221303j:image

 

2009年〜2011年に再生プロジェクトと銘する工事によりリニューアルされ、グッドデザイン賞を受賞しているそうです⛩

 

 

f:id:pinkyring11:20170621213904j:image

カフェが併設されています。

f:id:pinkyring11:20170621221212j:image

 

神社にカフェが。

以前、参拝に来た時にランチで入りましたが美味しかったです。

 f:id:pinkyring11:20170621221227j:image

 

階段を下り

 f:id:pinkyring11:20170621221504j:image

 

階段下りたら

右手を神社方向に見ると

15mくらい先に鳥居が見えます⛩🚶‍♀️

f:id:pinkyring11:20170621221438j:image

 

⛩赤城出世稲荷神社

⛩八耳神社

⛩葵神社

f:id:pinkyring11:20170621221540j:image

 f:id:pinkyring11:20170621221419j:image

f:id:pinkyring11:20170621221559j:image 

雨ザーザー☔️になってきましたが、

とても澄んだ気持ちになりました。

いいお参りをさせていただきました👘⛩✨

 

 

⛩帰り道…🚶‍♀️✨

 

早稲田通りを神楽坂下交差点、飯田橋方面に向かって歩いている途中で毘沙門天さんのいる善国寺(ぜんこくじ)へお詣りです。

 

f:id:pinkyring11:20170622064253j:image

 

 善国寺(ぜんこくじ)は、安土桃山時代に創建された日蓮宗の寺院です。

 

f:id:pinkyring11:20170622064310j:image

 

御本尊の毘沙門天像は江戸時代より「神楽坂の毘沙門さま」として信仰を集め、芝正伝寺・浅草正法寺とともに江戸三毘沙門と呼ばれたそうです。

 

f:id:pinkyring11:20170622064328j:image 

 

現在は新宿山ノ手七福神の一つに数えられているそうです。

 

この日は雨ザーだったせいか人が少なかったです☔️

 

ご開帳の日は正月、五月、九月の寅の日⛩

 

毘沙門天のしなやかで力強い腰と勇ましい表情に魅了される男性も多いと思います。

 

参拝すると明日からの仕事への活力も湧いてきます⛩✨